アパート建築費の相場が知りたい!計算方法や費用を左右するポイント解説

アパート建築

アパート経営で不労所得したい場合、まず気になるのがアパートの建築費用です。
どのくらいの費用があればアパートを建てられるのかを知ることで、アパートを建てる際の参考にもなります。
また、アパート建築費の相場を左右する要素にはどのようなものがあるのかを知ることも重要です。
今回は、アパート建築費の相場や費用を左右するポイントを詳しく解説していきます。
アパート建築費について気になっている人や相場・費用を左右するポイントを知って、できるだけ安くコストを抑えたい人は、ぜひ最後まで目を通してみてください。

アパート建築費の相場はいくら?

アパート建築

まず始めに、アパート建築費の相場から紹介します。
アパート建築費の相場は8,400万円で、平米単価の相場が24万円です。

2021年に行われたイエウール編集部による調査の結果では、7,500万~1億円でアパートを建てた人が最も多くいました。
次いで、1億円以上もしくは5,000万円~7,500万円で建てた人が多かったです。
木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造のどの構造で建てるかでも大きく費用相場が動きます。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

アパート建築費の求め方

建築費用

次に、アパート建築費の求め方を紹介します。
アパート建築費の求め方は、「坪単価×延べ床面積」です。

延べ床面積は、各階の床面積を合計した面積で算出できます。
構造別の坪単価の平均費用相場は以下の通りです。

木造:73~100万円/坪
鉄骨造:80万~120万円/坪
鉄筋コンクリート造:90~120万円/坪

建築費用を左右する要素

アパート建築

建築費用を左右する要素には、どのようなものがあるのでしょうか?
建築費を左右する5つの要素を紹介します。

構造

建築費用を左右する1つ目の要素は、アパートの構造です。
木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造のどれでアパートを建てるのかによって、坪単価が異なります。
坪単価は木造が1番安く、次に鉄骨造、鉄筋コンクリート造です。
木造と鉄筋コンクリート造では、50万円ほど坪単価で差が生じることもあります。

規模

建築費用を左右する2つ目の要素は、アパートの規模です。
アパートには、2階建ての小規模なものから10部屋以上を保有している「事業的規模」なものまであります。
小規模の方が建築費用を抑えられますが、事業的規模のアパートでは青色申告ができるので、特別控除が可能です。

9部屋以下の小規模なアパートでは青色申告はできません。

形状

建築費用を左右する3つ目の要素は、アパートの形状です。
アパートの形状がシンプルなら建築費用が安く済みますが、複雑な形状にすると建築費用が高くなってしまいます。
そのため、真四角に近い形状のアパートを建築した方が建築費用はかかりません。
また、2階建てのアパートを建てる場合は層2階にした方が部屋を多く設置できてお得です。

設備

建築費用を左右する4つ目の要素は、アパートの設備です。
アパートの建築では、設備をどこまで付けるのかやどのグレードのものを採用するのかで大きく費用が変わります。

セキュリティシステム、ドアホン、キッチン、ウォークインクローゼット、エアコン、エレベーター、オール電化、ガスコンロ、IHコンロ、インターネット、ウッドデッキ、オートロック、ガス給湯器など設備はたくさんあります。

工事の発注方法

建築費用を左右する5つ目の要素は、工事の発注方法です。
工事の発注方法には、「設計施工一貫方式」と「設計施工分離方式」があります。

設計施工一貫方式では、設計・施工を同一会社に依頼します。
この工事による設計料は工事費の約1~3%です。
同じ会社に工事を依頼するので、建設費用を安く抑えられます。
設計施工分離方式では、設計・施工を別々の会社に依頼します。
この工事による設計料は工事費の約7~8%で、設計施工一貫方式より4~7%高くなります。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

アパート建築費を抑えるには?

アパート建築

最後に、アパートの建築費を抑える方法を3つご紹介します。
どうすれば膨大なコストをなるべく抑えられるようになるのでしょうか?

アパート建築が得意な会社を選ぶ

アパートの建築費を抑える方法1つ目は、アパート建築が得意な会社を選ぶことです。
設計施工一貫方式と設計施工分離方式の工事方法があることを紹介しましたが、設計施工一貫方式で工事をした方が安くアパートを建てられます。
大手ハウスメーカーやアパート建築が得意な会社では、施工一貫方式を採用していることが多いです。
アパートの建築実績が多い建築会社であれば、工法が汎用化されているため、安く工事ができる上に工期も短くなります。
アパートの建築では、大和ハウス・旭化成ホームズ・積水ハウスなどが有名です。

なるべくシンプルなアパートを設計してもらう

2つ目は、なるべくシンプルなアパートを設計してもらうことです。
複雑な形状のアパートにすると、その分費用がかかってしまいます。
そのため、極力シンプルな形状のアパートに設計をしてもらってください。
層2階で真四角のアパートがおすすめです。

アパート経営で譲れない点を考えておく

3つ目は、アパート経営で譲れない点を考えておくことです。
アパート経営では、安く建てられたとしても賃料を回収できなければ赤字となってしまいます。
そうならないために、あらかじめアパート経営で譲れない点をしっかりと考えてから設計・施工をしてもらうことも大切です。

まとめ

今回は、アパート建築費の相場や費用を左右するポイントについて詳しくご紹介してきました。
アパート建築費の相場は8400万円で、平米単価の相場が24万円です。
費用相場は、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造のどの構造で建てるかにもよって大きく費用が上下します。
造りによって防音性や耐火性などの特徴が異なるので、特性を考慮しながら構造を決めてみてください。
また、建築費用を左右する要素は、構造・規模・形状・設備・工事の発注方法です。
どの構造にするのか、規模はどのくらいにするのかなどよく考えなければなりません。
アパート建築費用を抑えたいなら、アパート建築が得意な会社にシンプルなアパートを設計してもらうのがおすすめです。
設計施工一貫方式で工事をしてもらうことで、大きく建築費用を抑えられます。
アパート経営の際の参考にしてみてください。