礼金とは?相場や敷金・礼金なし物件の注意点を解説!

賃貸

今回は賃貸物件の礼金について詳しくご紹介していきます。
礼金とは何なのか、といった基本的な解説から、敷金との違い、相場費用、敷金・礼金なしの問題点など、引越しを検討している方に役立つ情報を複数お伝えしていきます。
これから物件を借りようと考えている方はぜひ最後までご覧ください。

礼金とは?

不動産

賃貸契約の初期費用として発生する礼金ですが、どのような意味を持つものなのでしょうか?まずは礼金について詳しく解説していきましょう。

礼金=大家さんへのお礼金

礼金とはお礼として大家さんに差し出すお金となっています。
礼金の始まりとなったのは1923年、関東大震災で住まいを失くしてしまった人が家を貸してくれた大家さんにお礼をしたことがはじまりだと言われています。
そのため礼金は主に関東圏で設定されているものとなっています。
また、礼金というのは進学や就職のために下宿暮らしをする子を持つ親が、大家さんに送った心づけでもあるという説もあります。
この説が現代では制度として礼金に変わっていき、今も習慣として残っているようになっています。

敷金と何が違うの?

賃貸の情報を見ると礼金の他に敷金という表示をよく見かけることでしょう。
敷金というのは現状回復させるための預かり金になっており、基本的には退去の際に返還されるのですが、壁に穴を開けてしまった、家賃の滞納があったという場合には修繕費や家賃で敷金が充てられます。
一方で礼金というのは返還されることのないお金です。
大家さんに受け渡したら、そのまま返ってくることはないので注意しましょう。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

礼金の相場はいくら?

はてな

それでは気になる礼金の相場とはいくらなのでしょうか?
続いては礼金の相場をご紹介し、減額交渉可能なのかどうかも説明していきます。

一般的な相場は「家賃1ヶ月分」

礼金の相場は「家賃1ヶ月分」であるところが多いようです。
また、敷金も同じように1ヶ月分が相場となっています。
そう考えると賃貸契約時の初期費用はかなりの負担になると考えられるでしょう。
ただし、場所によっては「2ヶ月分」というところもあります。
「礼金なし」といったところもあり、金額に差異があるのは地域による事情で左右されるようになっています。
そのことから北海道では未だに礼金制度がありません。
西日本の一部でも礼金制度がない場所があり、その地域では敷引きという制度を設けています。
敷引きというのは退去時に謝礼としての名目で差し引かれていくお金です。
西日本では礼金・敷金という表示はなく保証金として契約時に家賃数ヶ月分を払います。
その保証金の一部として存在するのが敷引きとなっています。

礼金を減額交渉することは可能?

初期費用の負担を大きくさせないためにも、できることならば礼金が少ない物件を選択したいことでしょう。
また、良い物件があったにも関わらず礼金を払う費用が足りないとなっても困るでしょう。
そんな時には不動産会社を通して礼金の減額交渉をしてみるのがおすすめです。
大家さんも空室状態が続く物件はできる限り早く借り手を見つけて収入を得たいと思っています。
そのため礼金があることで契約できないとなったら減額に応じてくれることもあります。
ただし減額交渉は大家さん皆が応じてくれるわけではありません。
物件や土地の条件によっても交渉が成立しないこともあり、駅から近い物件、新築などとなったら人気があり、他にも借り手が見つかりやすい物件では、減額は難しいと言えるでしょう。

敷金・礼金なし物件の注意点

不動産

賃貸物件は場所によって敷金・礼金どちらもゼロで借りられるところがあります。
「できればそのような物件であると助かる」と思っている方も多いと思いますが、実はそうした敷金・礼金なしの物件はいくつか注意が必要となってきます。
ここからは敷金・礼金なしの落とし罠について説明していきましょう。

住環境に問題があるかもしれない

敷金・礼金なしとして物件の情報を出している場合、なかなか借り手が付かないが故にそうしている可能性が高いです。
その理由として住環境に問題があることが考えられ、隣人に問題があったり、部屋が古かったり、日当たりが悪かったりなど、想定できる悪い点はいくつかあります。
こうした住環境の問題を気にすることなく住める方であれば、敷金・礼金なしの物件は魅力的に見えるでしょう。
特に物件の築年数が古いだけでそうなっているのであれば、出費も抑えられる素敵な物件だと言えるでしょう。

退去時にハウスクリーニング代を請求

通常敷金があれば退去の際に修理が必要となっても敷金から修繕費を充てられます。
しかしながら敷金がない物件となったら退去時にハウスクリーニング代を別で請求される可能性が非常に高くなります。
退去の際にまとまったお金が失われることになるので、修理が必要にならないように部屋を使っていくことが求められます。
しかし、そうとは言っても物件は自然と劣化していくものでありますし、自然災害の影響によって壊れてしまう物も多くあります。
退去時のクリーニング代を心配するのであれば、入居前に大家さんに聞いておくことをおすすめします。
どの程度かかるのか分かれば準備しておくことができます。

家賃に上乗せされている

初期費用を抑えられるとして魅力的な敷金・礼金なし物件ですが、実は毎月の家賃に上乗せさせられている場合も多いのです。
そのような物件に長く住むのであればいつしか損しているなんてことも考えられます。
確かに敷金・礼金なしは得した気分になるものですが、契約を行う前に今一度家賃が近くの物件に比べて割高になっていないかを確認しましょう。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

まとめ

今回は礼金の意味、敷金との違い、そして礼金の相場、さらには敷金・礼金なしのデメリットなどをご紹介してきました。
礼金は場所によって見かけないこともあるため、初めて目にする方は戸惑うことでしょう。
礼金には大家さんへのお礼金というしっかりとした意味がありながらも、設定されていない場所では何か問題がある可能性も高いといったように落とし罠もあるのです。
賃貸契約を結ぶ際は礼金、そして敷金にも注目して賢く部屋を探していきましょう。