洋室の住宅がスタンダードになっており、和室を見かける機会が少なくなっています。
時代遅れの部屋とも言われていた和室ですが、最近では和の魅力に気付いて住まいに取り入れようと試みる人は増えてきました。
そこで今回は、和室の魅力やおしゃれな部屋にするためのインテリアについてご紹介していきます。
住宅を作る上で和室を取り入れたいと考えている方は、ぜひご一読ください。
目次
和風の部屋の魅力を再発見しよう!
オール洋室の方が良いと考えている人は、和室の魅力に気付けていない可能性があります。
和室の良さやメリットを知ることで、自分の家に必要か不要か判断しやすくなるでしょう。
まずは和室の魅力からご紹介していきます。
様々な用途で使用可能
洋室は寝室や書斎など1つの部屋に対して1つの用途として使われるケースが一般的です。
しかし、和式は座卓や布団など、移動しやすいインテリアを搬入して使うことが多いです。
そのため、1つの用途ではなく、様々な目的に合わせて使える点が洋室にはあまりないメリットです。
例えば、普段はアイロンがけや洗濯ものをたたむ場所、子どもが遊ぶ場所として日常的に使え、親戚や友人が来たときは客間として使うこともできます。
調湿効果が得られる
和室に用いられる木材は調湿機能が備わっています。
調湿とは、空気に含まれる湿気を吸ったり、排出したりして、快適な湿度に保つ機能のことです。
木材だけではなく、畳や土壁にも同じ機能があるので、和室は調湿効果に優れた部屋なのです。
夏場は湿気が多く、冬は乾燥しやすい地域には特にマッチしています。
防音も優れている
防音性の高さも和室の魅力です。
床材の畳には空気がたっぷり含まれており、弾力性と音を吸収する効果があるので、防音性に優れているのです。
特に動きが活発な子どもがいる家庭なら、バタバタと走り回る音もフローリングに比べて小さく抑えられます。
和室と言うと1階に置くイメージがありますが、防音性を活かしたいときは上階の遊び場として和室を作ってみるのも良いでしょう。
畳は若干の弾力性があるので、万が一転んでも怪我のリスクを減らせ、疲れてしまったときはそのまま昼寝タイムに入れるので、小さい子どもに最適な部屋です。
和の癒しを感じられる
日本人にとって馴染み深い和には、懐かしさや癒しを感じられます。
純和風のお部屋も魅力的ですが、最近は和モダンなスタイルに人気が集中しています。
現代的なセンスを取り入れた和室は今の時代に合ったデザインでありながら、和が醸し出す安らぎを感じられる空間を生み出してくれます。
古き良き文化を今の住宅スタイルに取り入れたいときは、ぜひ和室を取り入れてみてください。
小上がりなら収納スペースも確保できる
リビングなどと隣接する場合、段差のつけた小上がりもおすすめです。
小上がりの和室は畳の下にスペースが生まれるので、段差を収納に活用できます。
特にリビングや和室になるべくものを置きたくない場合は、小上がりの収納を活用することですっきりとした空間にできます。
おしゃれな和室を完成させるためのインテリア
和室を作りたいと考えたとき、誰もがおしゃれな空間にしたいと考えることでしょう。
おしゃれな和室を完成させたいのであれば、インテリアにこだわってみてください。
ここからは和室をぐっとおしゃれにするためのインテリアポイントをご紹介していきます。
自然素材のカラーが和室にはピッタリ!
インテリアのベースカラーは、アースカラーとも呼ばれる自然素材に由来するカラーがおすすめです。
具体的には竹や畳を連想する緑、土壁や木を彷彿させる茶色、漆喰や石のイメージが強いベージュ、白、黒、グレーなどの色が該当します。
自然素材のカラーを基準にすることで、ナチュラルかつシックな和室にすることが可能です。
他にもいわゆる和カラーも相性がよく、差し色にエンジや藍色など和を連想させる色を取り入れてみるのも良いでしょう。
アースカラーを中心に色々な色を組み合わせてみて、独創性のあるコーディネートを楽しんでみてください。
木目のアイテムで和の雰囲気がまとまる
木や竹の木目は和室において良いアクセントになります。
木材の家具は丈夫なので長く使うことができ、使い込むほど味わいが出てくるところも魅力です。
和室自体、木材をふんだんに使っているので、木目アイテムでまとめることで統一感のある空間にできます。
小窓のある和室を和モダンにしたいのであれば、障子よりも遮光性がありながらも雰囲気を壊さないウッドブラインドもおすすめです。
ロータイプの家具で部屋に馴染みやすい
和室に家具を置く場合は、ロータイプを中心に選ぶと良いです。
背の高く大きな家具は威圧感があり、落ち着いた空間とはかけ離れたものとなってしまいます。
落ち着いた雰囲気が魅力的な和室は、畳と家具の距離が近いものの方が馴染みやすい傾向があります。
タンスや本棚など背が高くなりやすい家具も縦ではなく、横に長いタイプを選ぶと和室独特の雰囲気を壊さずに配置できます。
和モダンな和室ならソファーを置くのもおすすめです。
ソファーもアースカラーでロータイプのものを選べば、問題なく和室に馴染みます。
畳の上でごろ寝をしたいのであれば、ローテーブルと相性の良いクッションや座布団を置いておくのも良いでしょう。
電球色のライトで落ち着き感アップ
和室では電球の色にもこだわってみてください。
おすすめは落ち着きのある雰囲気を醸し出してくれるオレンジ系のライトです。
白系のシーリングライトは部屋を明るく見せてくれますが、落ち着きにはやや欠けてしまいます。
ライトの種類も天井から吊り下げるペンダントライトだと、よりおしゃれな雰囲気にできるのでおすすめです。
夜も和室を使うことが多いのであれば、柔らかい明るさで照らしてくれる間接照明を設置するのも良いでしょう。
まとめ
今回は和室の魅力やインテリアのポイントをご紹介しました。
和室は色々な用途に使え、調湿効果や防音性に優れている部屋です。
落ち着きがあり、癒しを感じられるところも和の魅力であり、作ってみて良かったと感じる人は多く見られます。
インテリアの合わせ方が難しいイメージもありますが、ポイントを分かっていれば難しく考える必要はありません。
ご紹介したポイントを押えながらインテリアコーディネートを考えてみてください。
お客さんがよく来る家や小さな子ども・お年寄りのいる方には特におすすめなので、家づくりを考えている人は和室も検討してみてください。