換価分割とは?遺産相続に関連する換価分割のメリットやデメリットは?

相続

換価分割をご存じですか?
この言葉は、遺産相続に関するものなので聞いたことがない人もいるでしょう。
ここでは、相続方法の1つに含まれている「換価分割」を詳しくご紹介します。
どんな意味を持っているのか、どんな時に選択されるのか、メリットやデメリットも詳しく説明していくので、相続で悩んでいるのなら役立ててみてください。

遺産相続方法の1つである換価分割とは?

相続

相続人が複数いるケースでは遺産を分ける必要がでてきます。
遺産分割には、現物分割・換価分割・代償分割の3つがあります。
まずは今回ご紹介する換価分割の意味をみていきましょう。

この手法は、受け継ぐ遺産のなかに含まれている不動産を1度売却し、その売却益を分ける手法です。
遺産が自宅不動産しかないというケースもあります。
そのよう場合にも、換価分割を採用することが多いです。

それに対して現物分割は、受け継いだ遺産をそのままの状態で分け合います。
現物のままではアンフェアな状態になることもあるので、トラブルになってしまうケースもないとは言い切れない分割方法だと言えるでしょう。
そして代償分割は、基本的に現物で遺産を分けますが、足りない部分を現金で補うやり方です。
このことから、換価分割と現物分割の間を取ったような相続方法だと言えます。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

換価分割はどんな時に選ぶ方法?

相続

たくさんある相続方法のなかで、換価分割を選ぶのはどのような場合なのか気になる人もいるでしょう。
続いては、換価分割が選ばれる状況についてみていきます。

公平な相続をしたい場合

相続人同士に何らかのアンフェアが生じると、問題が起きる可能性が高いです。
自宅不動産や株式といったように分割が難しい遺産ばかりだと、どうしてもアンフェアが生じてしまいます。
そのため、現金化してから分割する換価分割を選ぶケースが多くなるのです。
その結果、親族や兄弟間におけるアンフェアをなくすことができます。

現物分割や代償分割が難しい場合

不動産のような遺産は、現物分割が難しいです。
そのため、換価分割もしくは代償分割を選ぶことになるでしょう。
どちらを選べますが、代償分割は足りない分を現金で補わなければいけません。
そのため、換価分割を選ぶことが多いと考えられます。

当該する相続財産の相続をしない場合

3つ目は、当該する相続財産の相続をしない場合です。
被相続人が遠方に暮らしているケースでは、相続しないという選択肢もあるでしょう。
都心部に相続人が暮らしていて、地方の不動産に価値がないと感じているのであれば、売却益を分配した方が良いと言えます。
そのため、残された不動産などの財産を手にするより現金を手にしたほうが有益だと相続人が考えるケースで換価分割が選ばれます。

換価分割のメリット

換価

換価分割を選ぶとどんなメリットが得られるのでしょうか?

平等に分割できる

1つ目は、平等に分割可能だという点です。
不動産のような遺産は、平等に分けることが難しいです。
それがきっかけとなり、親族や兄弟間の関係にひびが入ってしまう可能性もないとは言い切れないのです。
良好な関係を築きながら、遺産を適切に分割したいと考えているのであれば、換価分割を選ぶのが得策だと言えるでしょう。

納税資金の調達ができる

2つ目は、納税資金の調達ができるという点です。
相続税を支払わなければいけない場合、このメリットを享受できるでしょう。
相続税は、現金による納付が原則になっています。
そのため、現金の相続がないというケースにおいては、相続で得た不動産を売却して支払わなければいけないという状況になることもあります。
しかしこの方法を選んでおけば、現金が手に入るので、結果的に納税に必要な資金を調達できるのです。

相続税が節税できる

3つ目は、相続税が節税できるという点です。
このメリットはかなり大きいと感じる人が多いのではないでしょうか。
不動産の相続税評価額は時価よりも低くなるため、相続してから売却するこの方法は相続税の節税につながるのです。
人によっては、現金として受け取りたかったと感じる人もいるかもしれませんが、このメリットを知っていれば換価分割を選んで良かったと思えるはずです。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

換価分割のデメリット

換価

何についてもいえることですが、メリットがあればデメリットもあります。
最後に、換価分割にはどのようなデメリットがあるのか解説していきます。

売却には合意が必要

1つ目は、売却には合意が必要だという点です。
相続された不動産を売却することになるため、相続される側全員からの合意がなければいけません。
もし納得できないという人が1人でもいれば、実現できなくなってしまうのです。
そうなることを防ぐためには、売却益がいくら以上の場合は売るなどの条件をあらかじめ決めておくことが重要になります。

売却など手間がかかる

2つ目は、売却など手間がかかるという点です。
不動産は売ろうと思ってもすぐに売れるものではありません。
仲介手数料などの手数料も発生するので、金銭的な負担も生じます。
そのため、前もって準備をある程度進めておかなければいけないということに対する煩わしさを感じてしまうケースもあるでしょう。

税金が発生する場合がある

3つ目は、税金が発生する場合があるという点です。
売ったことで売却益が発生すると、所得税の支払い義務が生まれることもあります。
所得税に関しては必ずしも発生するわけではありません。
しかし、発生したら確定申告をしたり、納税のための手続きをしたりしなければいけないので、面倒だと感じてしまう人が少なくないでしょう。

まとめ

相続をする際、どのような方法があるのかあらかじめ理解しておくべきでしょう。
知識がないままでは自分にとって不利な状態になってしまう可能性もあり後悔してしまうからです。
より平等な相続をしたいと考えているのなら、今回ご紹介した換価分割を選んでみてください。
もちろん他の相続人と話し合った上で決めなければいけないため、どのようなメリットやデメリットがあるのかなども含め、簡単に説明できるようにしておくと問題を回避しやすくなり、誰もが納得できる結果を導き出しやすくなるでしょう。