憧れのマンション最上階!住む魅力と気を付けたい注意点とは?

マンション

マンションの最上階はお金持ちや芸能人が住んでいるイメージを思い浮かべる人も多く、憧れの住空間の1つと言えます。
たくさんの人から人気を集めるだけあってマンション最上階は多くの魅力を持っています。
ここではマンション最上階の魅力をお伝えしながら、もし最上階で暮らす場合に覚えておきたい注意点もご紹介していきます。
メリットと注意点を理解して、住む価値のある場所かどうかを確かめていきましょう。

マンション最上階に住むと感じられる4つの魅力

マンション

マンションの最上階は基本的に低層階よりも高い販売価格となっています。
価格は高いといっても人気は高く、新しいマンションでは最上階がすぐに売れてしまうほどの人気があります。
マンション最上階の魅力について、まずはご紹介していきましょう。

上階の生活音を気にしなくて済む

マンションの最上階に住むとなると、上階に住む人がいないため上から生活音が響いてくることはありません。
最近のマンションでは上下階を仕切る素材を格段に分厚くしているため、遮音性が高くなってきてはいるのですが、どんなに防音対策に力を入れたマンションでも、完全に生活音を防げないのが現状です。
特に上階に小さな子どもがいる家族が住んでいると、下階にはかなり音が響いてきてストレスを感じやすくなります。
バタバタと走り回る音や大きな泣き声などが毎日のように響けば、せっかくマンションを購入したとしても素敵な生活にはなりにくいでしょう。
しかし最上階となれば、上階からの音をうるさいと感じることなく生活でき、ストレスの少ない生活を送れます。

開放感のある生活を送れる

マンション最上階は他の階にある部屋と異なり、開放感のある生活を送りやすいという特徴があります。
最上階から見える景色は遮るものもほとんどないため、見晴らしが良いのが特徴です。
都心のマンションであれば街のシンボルを見下ろせたり綺麗な夜景が見られたりするなど、優越感にも浸れるでしょう。
地方のマンションであれば自然が見せる四季折々の姿に感動する人は多いです。

防犯・プライバシー面に優れている

最上階ということもあり、防犯に関しては大変優れているということが言えます。
窓から侵入される危険性はほぼゼロに近いでしょう。
また、最近ではオートロックシステムにより防犯性能が上がっているので、なおのこと狙われにくくなっています。
他にも最上階はプライバシーに優れていることもメリットに挙げられます。
最上階はあらゆるビルやマンション、街を歩く人の視線が届かない位置となるので、カーテンを開けっ放しにして過ごす人も多いです。

採光・通風性が良い

採光や通風性が良いことも最上階で見られるメリットになっています。
近隣の建物やその建物によって作られる影に邪魔されないので、日当たりは抜群ですし、遮るものが少ないので風通りも良く洗濯物はよく乾きます。
暖かくなりやすい特徴から冬場は暖房を使わなくてもそれなりに暖かく、光熱費も抑えられるれでしょう。

他にも観葉植物がよく育つ、カビの発生が抑えられるといったメリットもあります。

マンション最上階に住む際に気を付けたい4つの注意点

マンション

多くの魅力を持つマンション最上階ですが、実際に住む場合にはいくつか注意点にも気を付けなければなりません。
続いては4つの注意点について説明していきます。

物件価格が高い

最上階はマンション一棟の中で最も物件価格が高い場所です。
マンションに住みたいと思っていても最上階だと手が出せなくなるケースが多く、販売価格によく目を通しておく必要があります。
しかし、この価格の高さこそがステータスにつながる要因にもなっています。
無理をして最上階の購入に踏み込む人もいますが、負担が大きくなってしまっては素敵な最上階生活の魅力も半減してしまうでしょう。
最上階を購入する際は、予算を考慮して無理のない返済ができるかチェックしておきましょう。

夏場は暑くなりやすい

採光が良いという特徴から夏場は暑くなりやすいというデメリットが生じてしまいます。
最上階はマンションの屋根から熱が一番伝わりやすい場所です。
また、多くのマンションの最上階は高級感を演出するために、他の階層よりも大きな窓を設置している傾向にあります。
特に古いマンションでは遮熱性に優れたガラスでないこともあるため、マンションによっては日光による暑さが苦痛に感じてしまうかもしれません。

エレベーターでの移動が長い

最上階に住む場合、エレベーターを使用するのがマンション内での主な移動手段となるでしょう。
最上階はエレベーターの始発場所となるので混雑した状態で乗り始めることはありませんが、乗る時間が最も長くなるという点で時にストレスを感じることもあります。
また、エレベーターの数が少ないとなれば待ち時間も長くなりがちです。
エレベーターの利用に関してストレスが溜まってしまう場合もあるので、あらかじめエレベーターのことも把握しておきましょう。

災害時に影響を受けやすい

マンション最上階では災害時の影響を受けやすいことも理解しておかなくてはなりません。
特に地震に関しては揺れが強くなりやすく、古いマンションの耐震構造では家具が倒れる場合もあるため、地震対策に気を付けなくてはならないでしょう。
ましてや日本は地震大国なので、そういった機会が多くなるかもしれないということを念頭におくべきです。
また、最上階は停電による危険も発生してしまう場所です。
地震や火災時で外に逃げるために使用するエレベーターが停電して動かないとなれば、階段での避難を強いられてしまいます。
こういったリスクがあるのが最上階のネックな部分です。

まとめ

今回はマンション最上階に住むメリットと注意点についてお伝えしてきました。
上階の音の心配がなければ、見晴らしも良く採光や通風性にも優れ、その上防犯面も安全となれば、最上階がどれほど魅力的なのかが見えてきたはずです。
ただし住む際には注意点もいくつかあることを覚えておかなくてはなりません。
快適な居住空間による優越感と注意点を照らしてみた上で、自分にとって住む価値があるかどうかを確かめてみましょう。
そうすることで最上階を購入するかどうかの決断が下せるはずです。