マンションの横長リビングをよりオシャレに!レイアウトの実例をご紹介

リビング

マンションのリビングダイニングには、「横長リビング」と「縦長リビング」と呼ばれる2つの種類が存在します。
日本のマンションでは、長方形の横長リビングの形が多く取り入れられています。
窓の面積が多く取られた横長リビングは、狭い部屋でも開放感を得られる一方、壁が少ないのでレイアウトを工夫しなければいけない面があります。
今回は、横長リビングに合ったレイアウトや空間を上手に活用できる家具の配置など、実例と共にご紹介していきます。
これから引越し予定の方はもちろん、模様替えを考えている方はぜひ参考にしてみてください。

マンションでよく見る「横長リビング」の特徴

リビング

そもそも横長リビングにはどのような特徴があるかご存じでしょうか。
横長リビングとは、バルコニーに面してリビングとダイニングが横並びになっている間取りのことを言います。
まず、リビングとダイニングのどちらも大きな窓に面している場合が多いため、部屋が明るく開放感のある広い空間であることが1番の魅力でしょう。
他にも、リビングのエリアとダイニングのエリアの区別がしやすいところやキッチンと窓の距離が近いため、キッチンが明るいところも良いところとして挙げられます。
限られたスペースを使って部屋を広く見せたい方にはおすすめの間取りです。

開放的に感じやすい

上記でも紹介した通り、横長リビングは広く開放的に感じやすい部屋の間取りをしています。
リビングとダイニングが隣り合っている間取りは、窓を大きく作りやすいです。
大きな窓は開放的に感じることができ、自然光が多く入るため部屋を明るくしてくれます。
また、窓からの眺望を楽しめるところも開放的に感じられるポイントです。

ダイニングとリビングの境目を作りやすい

食事をするダイニングのスペースとくつろげるリビングのスペースは、メリハリをつけて分けたいという方は多いでしょう。
空間を仕切るアイテムとして、ソファの設置がおすすめです。
リビングとダイニングの間にソファを置くことで空間を分けやすくなります。

レイアウトをする際には工夫が必要

横長リビングをレイアウトする際には工夫しなければいけない点がいくつか挙げられます。
例えば窓が大きく壁が少ないため、家具やテレビを設置しにくいというデメリットがあります。
一度家具を設置したら他のレイアウトに変えるなどの模様替えがしづらいかもしれません。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

マンションの横長リビングをレイアウトする際の注意点

リビング

上記で説明した通り、横長リビングにはメリットだけではなくデメリットが存在します。
横長リビングをおしゃれにレイアウトするためには、どのような注意点があるのでしょうか?

動線を考慮する

横長リビングのレイアウトを考える際には、まず動線を考えるようにしましょう。
動線とは、部屋の中で人が移動する経路を動線にしたものです。
家の中でも1番人が動くリビングは、動線について考えることが重要なポイントとなってきます。
例えば、家事のしやすい動線や子どもが遊びやすい動線など、リビングを使った動線はたくさんあります。
自分の生活において優先したい動線を決め、それに合わせた家具の配置を考えてみましょう。

日光の入り方を意識してテレビを置く

「壁の面積が少ない」というデメリットがある横長リビングは、テレビの置き方にも工夫が必要になってきます。
大きな窓からは日光が多く差し込むため、窓の正面に置いてしまうとテレビに反射してしまいます。
そのため、日光の入り方を意識してテレビを配置するようにしましょう。
テレビを壁掛けアーム式にすると限られたスペースを有効活用できます。
テレビの角度を簡単に変えることができるため、日光が気になる時間帯には反射を防げます。

横長リビングのレイアウト実例

リビング

ここまで、横長リビングのメリットやデメリットなどの特徴についてご紹介してきました。
横長リビングの良いところを最大限に発揮するためには、どのようなレイアウトにするのが良いのでしょうか?
家具やインテリアを上手に使ったレイアウトの実例についてご紹介します。

広々とした空間が魅力!無駄のないシンプルなレイアウト

リビングにインテリアを配置する際には、ダイニングテーブルやローテーブルなどの置きたい家具が多くあるでしょう。
しかし、あれもこれもと置いてしまうとフリースペースがなくなり、部屋が狭くなってしまいます。
窓の前はなるべく広くスペースを取ることで日光が部屋全体に行き渡り、横長リビングを広々とした開放的な空間に見せることができます。
なるべく部屋を広く見せたい時は、フリースペースを意識してシンプルなインテリアを採用しましょう。

壁面収納を活用したレイアウト

横長リビングは壁面が少ないため家具の配置が難しいとされています。
そういった場合は、部屋の両サイドの壁を天井まである壁面収納にすることで、収納が足りないという悩みが解消されるでしょう。
壁面収納は、収納としての役割はもちろん飾り棚としても利用ができます。
インテリアに関しても、壁面収納におしゃれなアイテムを置くことで部屋に彩りを与えてくれるため非常におすすめです。

あえてソファは設置しないレイアウト

マンションなどによくある対面キッチンが備わった横長リビングの実例です。
ダイニングスペースにはダイニングテーブルを置き、リビングスペースにはあえてソファやテーブルなどの大きな家具を置かないことで開放的に見せることができます。
ソファの代わりに、ラウンジチェアや大きなクッションなどを置いても良いでしょう。
これらの家具は簡単に動かして使えるので、気軽にレイアウトを変えられますし、リビングを思い思いの快適な空間にすることができます。
リビングにローテーブルのみを置いたレイアウトは、子どもがリビングで遊んだり勉強したりすることができるのでおすすめです。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

まとめ

今回は横長リビングのレイアウト実例をご紹介してきました。
ちょっとした工夫を加えることで、広く開放的な空間を作ることができます。
今回ご紹介したメリットやデメリット、インテリアの実例などを参考にしてレイアウトしてみてはいかがでしょうか?