30坪は何平米?広いと感じる家づくりのポイント

家

マイホームを手にしたいという人の中には、「30坪」で家づくりを始めたいという方もいらっしゃるでしょう。
実際30坪がどのくらいの広さなのか気になる方もいるはずです。
そこで今回は、30坪がどのくらいの広さなのか、そして憧れのマイホームをより広く感じられるようにするポイントをご紹介していきます。

30坪の家は広い?狭い?

家

戸建ての平均坪数は34坪となっています。
そのため、30坪となると平均よりも少し小さめと言えるでしょう。
ただし、最近では30坪以下の住宅も増えてきており、30坪は平均的な面積にもなってきています。
30坪でも生活をしても窮屈に感じることは少なく、間取りによってはゆったりとしたスペースの確保も可能です。

30坪の平米・畳数はどれくらい?

坪で表されるとどのくらいの広さなのか、イメージしづらい部分もあります。
30坪の場合は99.17平米、60畳という広さになります。
通常不動産の面積は平米(平方メートル)の表記が一般的です。
60畳というと広めに感じるという方も多いでしょう。

土地か建築面積かによって30坪の広さは変わる

30坪となっても土地すべての面積か、それとも建築に使用できる面積かどうかで見方は大きく変わってきます。
家づくりには「建ぺい率」というものがあります。
例えば建ぺい率50%と指定されている場所では持っている土地の半分面積にしか建物を建てられません。
60%なら土地の6割、40%ならの土地の4割となっており、これは国によって定められたものなので変更することができません。
建ぺい率のおかげで家と家同士に空間が生まれ、庭がつくれたり、風を取り入れられたり、火災時の火移りを防いだり、街の景観も良くしているのです。
このように、30坪が土地すべてか建築面積かでかなり変わることを覚えておきましょう。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

30坪でも快適な住まいにするポイント

家

30坪が広いか狭いかの感覚は家族構成や間取り、住む人の感じ方によって異なります。
せっかくマイホームを建てるなら30坪であっても広々と見え、快適な空間であるように見せたいでしょう。
続いては30坪でも住み心地の良い家にするポイントをご紹介します。

3階建てにして住居スペースを増やす

3階建てになると階層が増え、同じ建築面積であっても居住スペースが格段に増えます。
3階建てを1階だけの平屋と比べると3倍、2階建てと比べても1.5倍といったように、生活空間が広がることで暮らしが充実するでしょう。
ただし、階層が増えると生活動線や将来の変化に合わせて部屋の配置をどうするかなども考えなくてはいけないため、よく相談しておくことが大切です。

高めの天井感で開放感を生み出す

天井は高ければ高いほど部屋の空間が広がり、開放感を得られる部屋へとなっていきます。
この場合1階全体でなく、リビングだけ天井を高くする方法もとれます。
リビングの上は物置スペースとして活用することで、2階の他の部屋との違いで生じる段差も気になりにくくなるでしょう。

スキップフロアで開放的にする

最近はスキップフロアを設ける人も増えています。
スキップフロアとは床面の一部を段差によって高くしたスペースのことを指します。
小上がりや1.5階、2.5階、中2階、中3階と呼ばれることもあり、段差の上下にはスペースが設けられるが特徴です。
空間を広く使える方法になっており、居住スペースが増えることで階層を増やすことと同様に生活も充実しやすいでしょう。
おしゃれな雰囲気が演出できることも、スキップフロアの魅力となっています。### :吹き抜けで採光を確保する

家の中に吹き抜けを設置することもおすすめです。
天井を高くする以上に開放的な空間になるでしょう。
また、吹き抜けの場所から採光できるように設計すれば、日光で温かみのある空間にもなります。
リビングと2階をつなぐ場所として常に家族の気配を感じる安心できる家にも感じられます。
ただし、音の響きや冷暖房の効率などデメリットとなる部分もあるので気を付けてください。

収納空間を工夫する

30坪の限られたスペースで不便を感じないためには収納空間を工夫しましょう。
収納スペースを設けることで居住スペースが少なくなると考えてしまいがちですが、収納する場所があると余分なものをしまうことができ、生活空間に圧迫感が生まれにくくなるのです。
クローゼットだと空間を多く使ってしまいますが、見せる収納として棚を設置すれば不要なものが増えすぎることもなく、綺麗な状態をキープしやすくなります。

屋根裏やロフトで追加スペースを作る

屋根裏やロフトをつくるのも有効な策の一つです。
どちらも生活スペースとして使わずとも収納空間として活かせます。
目につきにくい場所に物を置いておけば、空間に広がりも生まれやすいでしょう。

外部空間とのつながりを意識する

テラスを通して庭や中庭といった外部とつながれる空間を設けると広く感じやすくなります。
外と一体化したような空間がとても開放的な気分にさせてくれることでしょう。
リビングの床材とウッドデッキの床材の色を合わせたり、庭にもある植物を部屋にも設置したりすることで、より一体感が生まれやすいです。

30坪の家を広く見せるコツ

家

30坪は選ぶ家具によって狭くても広く見せられるコツがあります。
最後に30坪の家を広く見せるための家具選びについてご紹介しましょう。

置く家具は少なく低いものを選ぶ

家具は極力少ない方が空間を圧迫せず、広く見せられます。
小さい家具で済む場合には、なるべく小さいものを選んでみましょう。
また、天井が高いほど広く見えるので低い家具を選ぶのもおすすめです。

色やトーンに統一感を出す

色やトーンがバラバラだと家具それぞれが主張してしまい、空間に多くの凸があるように見えてしまいます。
こうなると家具が多くなったように感じてしまうので、なるべく色やトーンを統一させて家具を選んでみましょう。
部屋全体がまとまり、主張しすぎない雰囲気が空間にゆとりを与えてくれます。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

まとめ

30坪の空間は狭く感じることもあれば、広く感じられる空間にすることもできます。
広く見せたり快適に過ごせたりする家にするためには、今回ご紹介してきた方法をぜひ試してみてください。