子供3人に最適な間取りは?子供部屋を共有するときの注意点とレイアウト

家族

これから家を建てる、もしくは購入予定でのご家庭には、現在子供が3人いる場合もあるでしょう。
家の広さや将来的に子供部屋を使わなくなってしまうことを考えると、どのような間取りが最適なのか悩んでしまうかもしれません。
そこで今回は、子供が3人いた場合に最適な間取りから、子供部屋を共有する際の注意点、3人部屋のレイアウト例をご紹介していきます。

子供3人の家庭に最適な間取りとは?

間取り

子供が3人いる場合、どんな間取りが最適なのかはその家庭や家族の考え方によっても異なります。
子供3人の家庭ではどのような間取りが最適だと言われているのでしょうか?

子供部屋をそれぞれ持つなら4LDK以上

子供3人がそれぞれ部屋を持つのであれば、4LDK以上が必要となります。
夫婦の部屋、子供3人それぞれの部屋とすれば4LDK、夫婦でも部屋をそれぞれ持つ場合には5LDKは必要です。
ただし、夫婦それぞれの部屋は子供が大きくなり、独立すれば自然に確保することは可能なので、それを踏まえた上で部屋数を考えてみましょう。
子供部屋を1人ずつ持つメリットは、子供がプライベートな空間を確保できることです。
特に、思春期にもなれば1人になりたい時間もありますし、干渉されたくない時もあるでしょう。
プライベートな空間を確保してあげられるようなら、1人1部屋持てるように4LDK以上を検討してみてください。

小さいうちなら3LDKでも十分

子供が小さいうちであれば、3LDKでも十分な間取りになります。
小さい子供は1人で過ごすよりも親と一緒に過ごすことが多いです。
例えば夜泣きした場合にも同室であれば親は対応しやすく、体調などの変化にも気付きやすくなるでしょう。
部屋を持たせるタイミングも子供や家庭、それぞれで異なります。
子供が成長し、思春期となるまでに部屋をどうするか考えるのも遅くはありません。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

3人兄弟姉妹が子供部屋を共有する時の注意点

子供部屋

まだ子供が幼いなら3人兄弟姉妹で子供部屋を共有するのも良いでしょう。
しかし、兄弟姉妹で子供部屋を共有させる時はいくつかの注意点が必要です。

なるべく同性の兄弟姉妹で共有する

まず注意しなくてはいけないのが、同性同士で共有させることです。
例えば3人兄弟のうち、男の子が2人、女の子が1人だったら、男の子と女の子で部屋を分けた方が良いでしょう。
幼い頃であれば一緒でも構いませんが、小学生くらいにもなればお互いに気遣わなくてはいけなくなり、ストレスが溜まってしまうことも多いです。
同性同士ならストレスも少しは軽減されるので、兄弟姉妹は同性同士で分けましょう。

プライベート空間を確保する

子供部屋を共有で使っている場合、子供が1人になれる空間がなくなってしまうため、ストレスに感じてしまうかもしれません。
特に集中して勉強したいのに、兄弟姉妹がいるとそちらが気になって集中できないことも少なくありません。
子供部屋を共有させる場合でも、お互いにプライベート空間が持てるよう、工夫した方が良いでしょう。
例えば、お互いが勉強に集中できるよう勉強机の距離を離し、間仕切りを設けます。
こうすることで、近くにはいるものの相手の姿が見えにくくなり、勉強にも集中しやすくなるでしょう。
また、子供部屋は勉強部屋として使用し、寝室兼遊び部屋を別で用意するのもおすすめです。
例えば兄弟姉妹の誰かが受験勉強しているとき、違う兄弟姉妹が同じ部屋で遊んでいると気が散ってしまいます。
しかし、勉強部屋と遊び部屋を分けてしまえば1人は受験勉強をしていても、他の兄弟姉妹は別の部屋で遊べるため、迷惑になりません。
このように、3人で子供部屋を共有させる時は、少しでもプライベート空間を確保できるようにしておきましょう。

将来的には部屋を仕切ることも検討する

3人が共有する子供部屋は広めの面積で考えている方も多いでしょう。
もし子供部屋が広めであれば、後から一人ひとりの部屋を用意しなくても、仕切るだけでプライベート空間の確保につながります。
今は問題なくても、将来的には部屋を仕切ることも考えておきましょう。
部屋を仕切る方法はいくつかあり、その中から最適な方法を選ぶことが大切です。
例えば、可動式収納は収納スペースを確保できるだけでなく、成長に合わせて家具を移動し、間仕切りのように使用することができます。
カーテンやパーテーションのような簡易的なものよりもしっかりとプライベート空間を確保できるでしょう。
可動式収納以上にプライベート空間を分けたいのであれば、引き戸で仕切るか壁の増設がおすすめです。
ただし、これらは工事が必要でコストがそれなりに掛かってきます。
また、壁を増設する場合あとから1つの部屋に戻しづらくなってしまうので注意しましょう。

3人部屋のレイアウト例

子供部屋

子供3人で部屋を使用する場合のレイアウト例をいくつかご紹介していきましょう。

・子供が幼い時におすすめのレイアウト
まだ子供が幼いのであれば、それぞれの机を隣り合わせで壁際に設置し、三段ベッドを配置しましょう。
三段ベッドなら縦の空間が生かせるので、部屋が多少狭くても3人で使いやすくなります。

・ベッドで空間を3つに仕切るレイアウト
3人部屋なので3つのベッドを置くことは難しいですが、二段ベッドと一段ベッドなら机を3つに仕切ることができます。
一段ベッドを置く時は隣の机と干渉しないよう、ベッドと机の間に少し背が高い本棚を設置すると良いでしょう。

・本棚で3つに仕切るレイアウト
子供部屋にベッドを配置しない場合は、机の間に本棚を設置し、一人ひとりの空間を作れるようにするのもおすすめです。
それぞれの空間を比較的広く取れますし、何より本棚で収納スペースもしっかりと確保できます。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

まとめ

今回は子供が3人いた場合の適切な間取りやレイアウト方法などをご紹介してきました。
子供3人がいると子供部屋をどうするか悩んでしまう方も多いかもしれませんが、今回ご紹介した方法で1つの子供部屋を共有させることも可能です。
ただし、今後子供が成長していくにつれてそれぞれのプライベート空間を確保しなくてはいけない状況がやってきます。
そのことも念頭に置いた上で、子供部屋をどうするか計画していきましょう。