不動産相続の相談窓口でよくあるトラブルを解決!相続もスムーズになる理由とは?

遺産相続

 両親や家族を亡くした後に手をつけなくてはいけないのが、相続の問題です。
高齢者の増加と比例して相続件数は増加傾向にあり、増えれば増えるほどトラブルも多く見られています。
良好な家族関係を悪化させないためにも、スムーズに相続を進めたいものです。
そのような時に役立つのが、相談窓口になります。
相続のスペシャリストに相談すれば、トラブルも難なく解決するでしょう。
今回は不動産相続時の注意点や頼れる専門家・相談窓口についてご紹介します。
トラブルリスクを回避するためにも、ぜひ参考にしてみてください。

トラブル多発の不動産相続

遺産相続

相続関係の中でも不動産はトラブルになりやすい資産の1つです。
相続人の数が増えれば増えるほどトラブルになりやすく、手続きの最中に生前聞かされていなかった元妻との子どもが相続人として名乗りを上げることもあります。

他にも、家族関係が友好であっても相続問題のせいで揉めてしまうケースもあります。
全員に損得がないよう平等な分割を求める人もいれば、亡くなった人へ尽くしていた分多めに相続したいという人もいます。
「我が家には相続するような遺産がない」と思う方は多いですが、実は不動産相続でトラブルになりやすいのは資産家ではなく普通の家庭です。
以前はあんなに仲が良い家族だったのに相続を巡って揉めてしまった、とならないためにも適切に相続を行う必要があります。

不動産を相続する際の注意点

遺産相続

相続を進めるには、専門的な知識と複雑な手続きが求められます。
最もスムーズに相続を進めるには、豊富な知識を持つ専門家に相続するのが一番です。
ここでは、不動産を相続する際に注意したいことをいくつかご紹介します。

自己判断・解決はNG

専門的な知識が豊富にある場合は別ですが、過去に聞いた情報や知識を元に自己判断するのはトラブルのもとです。
もし、自分の中で答えがある場合でもそれが必ずしも正解とは限りません。
過去に別の相続遺産をしたことがあるからと言って自分の経験を元に自己判断をすると、その時と今では法律が変わっている危険性もあります。
1つの答えを決めつけるのではなく、専門家の意見を聞いた方が良いでしょう。

不明点をそのままにするのは危険

専門知識のない人からすると担当者の前で話をするのは緊張してしまい、充分に現状を伝えられないこともあります。
わからないことは後で本やインターネットで調べるのではなく、専門家に聞くのが手っ取り早い方法です。

また、トラブルなく相続を進めるためには専門家の正しい情報が必要となります。
しっかりと現状を伝えて不明点を質問するためにも、相談前に情報を今一度確認して質問内容を考えておくと良いでしょう。

専門家に相談しよう

不動産相続の相談先を探す際には、自分の希望に合わせて窓口を探しましょう。
不動産の処分に困っているのか、相続人と揉めて困っているのかなど、自分の状況や希望によって窓口を探すのがおすすめです。

不動産相続の相談窓口!頼れる専門家を紹介

遺産相続

不動産の相談窓口は現状や目的によって異なり、司法書士・税理士・弁護士のいずれかに相談するのが一般的です。
具体的に、どのような時にどこへ相談したら良いのかを解説していきましょう。

相続方法に悩んだら司法書士に相談

司法書士は、不動産相続の専門家です。
司法書士は登記申請を代理で行う権利を持っているので、名義変更や遺言書の検認、遺族変更など様々な手続きを行ってくれます。
所有権移転登記もお願いでき、その手続きは相続以外にも不動産売買の際にも必要なことです。
しかし、トラブル解決は担当ではないので注意が必要です。
相続トラブルがなく、名義変更などを依頼したい場合は司法書士に相談しましょう。

相続税の申告が必要となれば税理士に相談

税理士には、税金に関する相談が可能です。
不動産の評価や遺産分割協議書の作成、相続税申告が求められる場合には税理士へと相談しましょう。

また、税理士にも得意・不得意の分野があるので、税金の中でも相続税に長けている窓口を選ぶのがおすすめです。
担当者によって納税する金額が上下するケースもあるので、相続税の経験豊富なところへ依頼しましょう。

問題が発生したら弁護士に相談

相続でトラブルが発生したら、まず弁護士に相談しましょう。
相続人の中に話し合いを拒否する人や非協力的な人がいる際には、場合によっては調停が必要なことがあります。
せっかくの親族関係を壊さないためにも、大事にせずに弁護士に仲介に入ってもらうのは良い方法です。
相続人同士の言い合いや喧嘩を避けて、法律上で定められたことに基づいた解決方法を提示してくれます。
他にも、税理士と同様に不動産の評価や遺産分割協議書の作成も可能です。
起こりがちなトラブルは弁護士に依頼すれば、解決へと向かうでしょう。
しかし、司法書士や税理士と比べて費用は高くなるので、解決できないトラブルがない場合には弁護士以外に相談するのがおすすめです。

相談料について

遺産相続

窓口によって、相談料は異なります。
そのため、どのくらいの費用となるのかを知るには各窓口の料金システムを把握する必要があります。
依頼ではなく相談のみの場合には大体1時間あたり5,000円ほどです。
弁護士への相談に限っては、1万円ほどかかると考えておきましょう。
また、自治体によっては無料相談を行っていることもあります。
ただし、無料なだけあって充分に時間は確保されてはいないので本体的な相談はできないでしょう。
また、相談料の他にも相続した際にも支払いは発生します。
例えば、名義変更の相続登記には登録免許税がかかり、その他の書類でも多少手数料はかかります。
さらに、相続税やその翌年からは「固定資産税」、売却すれば「所得税」の支払いが求められます。
全体の費用はどのくらいなるのかどうかは窓口に相談してみましょう。

まとめ

今回は、不動産の相談窓口についてご紹介しました。
相続でわからないことがあれば、相談窓口を活用するのがおすすめです。
今回ご紹介した内容を参考にして、自分の状況や目的に合った窓口がどれなのかを判断しましょう。
また、窓口へ行く前に相続への知識や理解を深めるのも必要です。
無知のまま行くよりも、多少の知識があった方がよりスムーズに解決するはずです。
後々大きなトラブルへとならないためにも、困った時は専門家に頼りましょう。