部屋にアリが出る理由!駆除方法と対策

アリ

これまでに、部屋でアリを見かけたことがある人もいるのではないでしょうか?
アリは非常に小さいため、様々な場所から侵入してきます。
そこで今回はアリが部屋に発生する理由と共に、駆除方法や対策についてご紹介します。
アリによる被害に頭を抱えている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

なぜ?部屋にアリが侵入してくる理由

アリ

いつも通りに生活している中で、アリの姿を目にしたことがある人もいるのではないでしょうか?
部屋にアリが侵入する理由を知ることによって、普段から気を付けながら生活できます。
被害を防ぎたいのであれば、ぜひ以下をチェックしてみてください。

食べ物

主な原因として挙げられるのは食べ物です。
アリは砂糖や甘いもの、ご飯、小麦粉など、動物性タンパク質が含まれた食品を好みます。
食べかけのものを放置していたり、食べカスが落ちていたりすると、アリはその匂いを嗅ぎつけ部屋の中まで侵入してくるのです。
アリには、食べ物を見つけると「蟻酸」という成分を出して他の仲間に知らせる習性があるため、食べ物を放置していたことで大量のアリが集まってしまう可能性があります。
蟻酸を放置したままだとアリも集まってきてしまうため、気づいた際にはすぐに拭き取るようにしましょう。

食品は適切な方法で保存するように心がけるほか、こまめに掃除をするようにしてください。
部屋の中を常に清潔な状態を保つことが重要です。

小さな隙間

アリは非常に小さい生き物であるため、ほんのわずかな隙間からも侵入できます。
入ってくることができないような隙間からでも侵入する場合があります。
他にも、サッシの隙間から入り込んでくるケースも多々あるため、注意しなければいけません。
部屋の壁に穴が開いていたり、隙間があったりした場合、何かしらの対策をする必要があります。

また、高層マンションであっても油断はできません。
排水口を伝って侵入してくる可能性もあるため、マンションに住んでいる場合も気を付ける必要があります。

植木鉢

ベランダや庭などに植木鉢を置いている場合、アリが部屋の中に侵入する可能性があります。
植木鉢があると巣を作りやすくなるため、なるべく置かないようにしましょう。

高層マンションなどで大量発生している場合、植木鉢が原因と考えられます。
アリの被害に頭を抱えている人は、自宅の外に植木鉢がないか確認してみてください。

まずは侵入を防ごう

ベランダ

アリが部屋に侵入するのを防ぎたいのであれば、侵入口となる隙間をパテやテープなどで塞ぎましょう。
パテは隙間を埋める塗料で、侵入口や侵入する可能性がある隙間に塗布してください。
しばらく放置すると塗料が乾き、隙間が完全に埋まります。
塗料であるため伸びが良く、粘着性が高いため、長持ちするのが特徴です。
ただ、賃貸物件の場合、許可なくパテを使用すると解約時にトラブルの原因になりかねないので、パテを使う際は管理会社に問い合わせるのがおすすめです。
また、テープを使う場合は隙間を埋めるようにして貼り、対策を行いましょう。
パテよりも安価で手に入りますが、塗料のような粘着性はないため、定期的に貼り替えなければいけません。
効果を長持ちさせたい場合はパテ、費用を抑えたい場合はテープを使用するのがおすすめです。

部屋の中にいるアリの駆除方法

アリ

アリは小さいながらも、私たちの生活に害を与えてくるため、見つけた際には駆除しなければいけません。
放置していると、家中に大量発生してしまう可能性もあります。
次にアリの駆除方法についてご紹介します。
身近にあるアイテムで撃退する方法もあるので、ぜひ活用してみてください。

薬剤

アリ専用の殺虫薬剤を使って駆除する方法があります。
ホームセンターなどで販売されている殺虫薬剤を購入し、駆除を行ってみてください。

スプレータイプの薬剤は大量発生した際に便利であり、離れた場所から噴射できるため、虫が苦手な人でも安心です。
毒餌タイプの薬剤はアリが巣に運ぶ可能性があるため、発生元となる場所を消滅させられる可能性があります。

重曹

掃除をする際に便利な重曹ですが、アリにとっては毒です。
容器に重曹と水を1:1の割合で混ぜ、侵入ルートや移動ルートに設置しておくことによって、アリが食べる可能性があります。

上手くいけば死滅させられるため、ぜひ試してみてください。

アリは酢を嫌う生き物で、スプレー型容器に酢と水を1:1の割合で混ぜることによって、撃退できる液体が完成します。
直接吹きかけて殺傷します。
また、酢の匂いも嫌っているため、侵入する恐れがある場所に吹きかけておけば予防にもなります。

食器用洗剤

呼吸をする穴に食器用洗剤が入り込むと、アリはそのまま窒息死します。
スプレー型容器に食器用洗剤と水を1:2の割合で入れ、よく混ぜてください。
その液体を直接アリにかけると駆除ができます。
このように、家に必ずあるものをうまく活用することでもアリを駆除できるのです。

手に負えない時は管理人に連絡しよう

電話

効果が期待できる駆除方法についてご紹介しましたが、自分の力ではどうにもならない場合があります。
アリの被害に頭を抱えている人は、ぜひ一度物件の管理人に連絡してみてください。
状況を踏まえた上で適切な対応を取ってくれるため、問題を改善できます。
場合によっては、薬剤や代わりとなる液体が壁、床などを傷つけてしまう恐れがあります。
賃貸物件の場合、故意・過失による傷や破損は原状回復費として計上される可能性があるため、手に負えないと感じた時は無理やり対処するのではなく、管理人に任せましょう。

まとめ

今回は、部屋の中にアリが発生する理由や駆除方法、対策についてご紹介しました。
あらかじめ侵入する理由や侵入口を把握しておけば気を付けられるため、部屋の中に発生すること自体防げるようになります。
アリを駆除する際は市販の殺虫薬剤のほかに、身近にあるアイテムを代用することで撃退できます。
しかし、場合によっては手に負えない可能性があるため、自分で対処しきれない場合は、管理人に相談してみてください。
気づいたら放置するのではなく、早めに対処することが非常に需要です。