収納スペースが十分に設けられているウォークインクローゼットを使いやすくするためには、どのような種類、タイプを選ぶかが重要です。
今回は、4畳間のウォークインクローゼットを上手く活用する方法についてご紹介します。
設置を検討中しているのであれば、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
目次
ウォークインクローゼットの魅力
人が歩いて入れる収納スペースのことを言い、通常のクローゼットと比べて収納量の多さが特徴的です。
衣類を1ヶ所にまとめられるため、季節ごとに衣替えをする必要もありません。
また、十分なスペースが設けられていることから、サイズの大きなものまで収納できるのが魅力的なポイントです。
通常のクローゼットと比較すると、メリットはたくさんあり、快適な暮らしを送れるアイテムとしても人気です。
何畳必要なのか?
一般的に、広さの目安は2~4畳となっており、衣類の量や用途によって選ぶのが望ましいです。
2畳の場合、約150~200着収納でき、1~2人暮らしに適したサイズだと言えます。
3畳の場合、約250~300着収納でき、家族と共用で使うのに適しています。
4畳の場合、約400着と十分な量の衣類を収納でき、家族共用で使ったとしてもスペースにゆとりができるほどです。
また、広さが同じであっても種類によって、収納の仕方や収納量が異なるため、注意しなければいけません。
レイアウトによる種類
ウォークインクローゼットには、1型、2型、L型、コの字型の4種類があります。
ここでは、それぞれの特徴についてご紹介します。
1型
一列に並べて収納するタイプのウォークインクローゼットです。
省スペースで設置が可能であるほか、費用も抑えられます。
片側の壁が空いているため、比較的アレンジしやすく、使いやすいように収納ケースを設置するといった使い方もあります。
1型は奥行きが短いため、上手くスペースを活用できるように工夫することが大切です。
2畳以上の広さがあれば十分な収納スペースを確保できます。
2型
両サイドに収納スペースが設けられており、中央を通路にしたレイアウトです。
4畳間ほどあれば通路の広さも十分取れるため、その場で着替えられます。
また、収納スペースが2面あることで、夫婦やカップルなどで区別しやすいのもポイントです。
L型
クローゼット内がL字になっており、2畳未満のスペースであっても収納量を増やせるのが特徴的です。
片側の壁には収納スペースが設けられていないため、全身を映せる鏡なども設置できます。
4畳間であった場合、収納ケースなどを使って、スペースを有効活用しましょう。
コの字型
収納スペースを最も広く確保できるタイプであり、一般的には4畳以上の広さが設けられています。
入口を広くとれるほか、上手く組み合わせれば無駄なくスペースを活用できます。
衣類はもちろん、装飾品やシーズンオフのアイテム、布団、キャリーケースなど、様々なものが収納できるため、使い勝手は抜群です。
クローゼットのタイプ
レイアウトによって様々な種類があるウォークインクローゼットは、収納方法別に以下のようなタイプに分けられます。
ハンガータイプ
ハンガーをかけるためのパイプがメインとなるタイプです。
ハンガーにかけて収納する衣類が多い場合におすすめです。
またその際、空いている下のスペースをどのように活用するか考えておくことが大切です。
デッドスペースを作らないように工夫しましょう。
収納棚タイプ
壁面が全て収納棚になっているタイプのことを言い、靴やバッグなど、小物を収納するのに適しています。
ハンガータイプとは違い、全面が収納棚となるため、ある程度の広さが必要です。
4畳間あればゆとりを持って収納棚タイプを選べます。
ユニット収納棚タイプ
市販のユニットキャビネットを活用して収納するタイプであり、自分好みに組み合わせができるのが特徴的です。
工夫して棚を設置すれば、効率良く収納できます。
また、それぞれの状況に応じてレイアウトが可能であるため、家族構成が変わった場合、対応しやすいのがポイントです。
ウォークインクローゼットを選ぶ際のポイント
4畳間のウォークインクローゼットを上手く活用するためには、一体どうすれば良いのでしょうか?
ウォークインクローゼットで押さえておきたい3つのポイントをご紹介します。
動線を考える
設置する際は使い勝手を良くするために、動線を考えるようにしましょう。
クローゼットの中を何度も往復するようなレイアウトを選んだ場合、使い勝手が悪くなってしまい、次第に使わなくなる可能性があります。
快適に使うためにも、動線と照らし合わせた上でどのような種類、タイプを選べば良いのか検討してください。
生活スタイルに合わせて
自身の生活スタイルに合わせて選ぶことも非常に重要です。
持っている衣類の量や種類などを考慮した上で、選ぶのが望ましいと言えます。
靴やバッグなどの小物が多いのにハンガータイプを選んでしまった場合、上手に収納できなくなります。
入りきらない場合は、一度整理してみてはいかがでしょうか?
用途に合わせて
上手く活用するためには、どのように使いたいか考えることが最も重要です。
一人暮らしであれば自分が使いやすいように工夫すれば問題ありませんが、夫婦やカップル、家族で共有する場合、それぞれの用途に合わせて選ぶことによって、綺麗に整理整頓された使いやすいウォークインクローゼットができあがります。
4畳間と十分な広さが設けられているのであれば用途の幅は広がるため、荷物の量が多かったり、サイズの大きなアイテムがあったりした場合でも問題ありません。
まとめ
今回は、ウォークインクローゼットの種類やタイプ、ウォークインクローゼットを選ぶ際のポイントについてご紹介しました。
ウォークインクローゼットは4畳もあれば十分な収納量のスペースを確保できることがわかります。
また、少し工夫するだけでも使い勝手は抜群に良くなるため、ウォークインクローゼットを設置する場合は用途や荷物の量を考えた上で決めるようにしましょう。
特に動線やライフスタイルに合わせて作ると、より活用しやすくなります