クローゼットなしでも服は収納できる?マネしたくなるおすすめテクニック

服

賃貸物件の中にはクローゼットなしの部屋も珍しくありません。
その場合、部屋に服を収納するスペースを作る必要がありますが、どうすればスッキリ収納できるのか悩む方は多いでしょう。
そこで今回はクローゼットなしの部屋でおすすめの服の収納方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

クローゼットなしでも服を収納するには?

クローゼット

クローゼットなしの部屋では、どのように服を収納していけばいいのでしょうか?
服を収納する方法は色々とあるので、まずはその方法をご紹介していきます。

定番はハンガーラックの活用

コートやジャケット、Yシャツ・ブラウスなど、ハンガーにかけて収納したい服はハンガーラックの活用がおすすめです。
ハンガーラックの大きさも色々とありますが、比較的コンパクトなタイプが多くみられます。
そのため、ちょっと狭い部屋でもインテリアと馴染む形でスペースを確保できます。
押し入れがある賃貸なら上段などにハンガーラックを置き、クローゼット代わりに使うのも良いでしょう。
服にほこりがついてしまうのを避けたい時はカバー付きや専用カバーを使うと安心です。

オープンラックは見せる収納にピッタリ

カラーボックスなど扉のないオープンラックも服の収納におすすめの家具です。
アパレルショップのように畳んだ服を重ねて収納するスタイルとなります。
他のインテリアに合わせてラックを選べば、服収納をよりオシャレに見せることができます。
服が一目でわかるので、着たい服をすぐに選べるところが便利です。
ほこりの付着が気になるようであれば、収納ボックス・ケースに入れて収納するという使い方もできます。

隠したい人はチェスト・衣装ケースがおすすめ

人が来ることが多いので服を表に出したくない時は、チェストや衣装ケースの活用がおすすめです。
チェストは引き出しの数からサイズまで様々なものがあるので、収納するものや部屋の広さに配慮して選びましょう。
特に狭い部屋は背の高いチェストだと窮屈な印象を強めるので、ロータイプがおすすめです。
角に置けば部屋を広く見せられます。
衣装ケースはスタッキングできるタイプが多いので、服の量に合わせて数を調整できるところがメリットです。
ケースの大きさやデザインも豊富なので、自分の部屋のテイストや広さも加味して選んでみてください。
また、クローゼットなしの利点はチェストと衣装ケースを動線に合わせて自由に配置できることです。
着替えや服をたたむスペースに考慮して、服を出し入れしやすい位置に配置することをおすすめします。

収納付き家具でデッドスペース活用

狭くて服用の収納家具が置けない、置ける数に限界がある場合はデッドスペースの活用がおすすめです。
定番のデッドスペース活用術は、ベッド下になります。
収納付きのベッドや床に収納ケースを入られる高さのベッド、ロフトベッドであれば、下の空間を服の収納スペースに活用できます。
ベッドの近くであれば、着替えもスムーズに行えるので便利です。
他にもテレビ台やベンチチェストといった家具の収納部分を、服専用に使うのも良いでしょう。

クローゼットなしの物件でマネしたくなる4つのテクニック

服

クローゼットなしの物件では服や小物が散乱しやすい傾向があります。
綺麗で清潔感のある部屋を保つためにも、次の4つのテクニックも参考にしてみてください。

見せる収納で服もインテリアに!

最近は服を見せるのもインテリアとして取り入れるケースが増えてきました。
特にオシャレが好きな人はディスプレー感覚で服の収納してみると、整理整頓が面倒と感じにくくなるでしょう。
見せる収納にも色々なテクニックがあります。
例えば、シェルフ付きのハンガーラックなら洋服だけではなく、バッグや小物も一緒に収納できるので便利です。
周りのインテリアに合わせやすいデザインが豊富という点もデメリットです。
また、オープンラックを活用し壁面収納形式にすれば、まるでアパレルショップのように服を飾る感覚で収納できます。

選びやすく取り出しやすいように収納する

ただ服を片付けるのではなく、選びやすさや取り出しやすさも収納では重要となります。
特に服をたたんで収納する場合、一般的には積み重ねてしまう形が定番です。
しかし、その方法だと下にある服が取り出しにくくなり、面倒だからと上に置いてあるものばかり着てしまう可能性があります。
チェストや衣装ケースを使う時は、洋服を立てて収納すると取り出しやすい上に、選びやすくなるのでおすすめです。
100均で購入できるプラスチックケースやつっぱり棒を仕切りにすると、綺麗に立てた状態で収納できます。
また、季節別や色別など収納する時のルールを決めておくと着たい服が見つかりやすくなります。

服が増えすぎないように注意する

服が増えると、その分収納スペースの確保が必要です。
限られたスペースで服を片付けていくためにも、服の増やしすぎには注意しましょう。
新しく服を買うのであれば、古い服を捨てることも考えてください。
古くてもう着られない服は処分したり、年齢や流行的に合わないものは売ったりして新しい服の収納スペースを確保しましょう。

つっぱり棒を活用してみる

ハンガーをかける場所を作りたい時は、つっぱり棒の活用が便利です。
つっぱり棒であれば壁を開けることなく簡易的なハンガーポールを設置することができます。
つっぱり棒は様々な部分に取り付け可能です。
例えば部屋の角の壁に取り付ければ、見せる収納になります。
複数のつっぱり棒や板を上に置けば、ちょっとした小物を置くことも可能です。
押し入れの中であれば、空きスペースを活用してクローゼット代わりに利用できます。
また、横板を外したカラーボックスやカラーボックス同士の間につっぱり棒を取り付けて、ハンガーラックをDIYするのも良いでしょう。
つっぱり棒は使い方次第で様々な収納方法を実現できるところがメリットです。

まとめ

今回はクローゼットなしの物件でも服を収納する方法をご紹介しました。
クローゼットありの物件は便利で魅力的ですが、ない部屋でも工夫次第で服をすっきりと片付けることができます。
ご紹介したコツを参考に、どんな空間にしたいか想像しながら服の収納スペースを作ってみてください。