自分の部屋をオシャレにレイアウトするには?5つのテクニックをご紹介

部屋

実家暮らしであっても1人暮らしであっても、自分の部屋がオシャレだと気持ちよく過ごせます。
しかし、実際には上手くレイアウトできなかったり、部屋が思っていたよりも狭くてオシャレなレイアウトを諦めてしまったりすることも多いです。
そこで今回は、自分の部屋をオシャレにレイアウトするための5つのテクニックをご紹介していきます。
部屋をどうしたらオシャレにレイアウトできるのか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

オシャレで理想的な部屋をイメージしよう

部屋

自分の部屋をオシャレにレイアウトするためには、まずオシャレで理想的な部屋をイメージするところから始めてみましょう。
どんな部屋が理想的なのかをイメージしておくことで、レイアウトを考えやすくなります。

まずは理想的な部屋のイメージをいくつか挙げていきましょう。

清潔感のある空間

理想的な部屋のイメージとしては、やはり清潔感のある空間であることが挙げられます。
テーブルやソファ、カーテンに至るまで綺麗にレイアウトされており、リモコンなどの小物類がきちんと整理整頓され、ほこりなどがない状態が理想的です。

清潔感のある空間にしたいからと無理に白で統一しなくても、整理整頓できていたり掃除が行き届いていたりすれば清潔感のある空間にできます。

物でごちゃごちゃしていない

物でごちゃごちゃしていると、どうしても理想的な部屋のイメージからは遠のいてしまいますし、オシャレな印象の部屋にはならないでしょう。
物でごちゃごちゃしていない部屋をイメージしてみてください。
もし、物で溢れてしまいそうであれば収納スペースを上手く活用することも大切です。

収納をうまく活用している

部屋に収納スペースがどのくらいあるのかは、その部屋ごとに異なってしまいます。
収納スペースが狭い部屋も多くあるので、収納スペースが狭くても見せる収納などを活用することが重要となります。
特にリビングは来客が来る場所ではあるものの、生活感が出やすいイメージがあります。
できるだけ、生活感の出やすいものはオシャレな収納ボックスなどに入れてしまいましょう。

キッチン周りでも、お皿やキッチン家電が置けて実用性もありながらオシャレにレイアウトできれば理想的です。

全体的に統一感がある

オシャレにレイアウトするためには、部屋全体の統一感を大切にしてみてください。
インテリアや家具のカラーやテイストが合っていると、テーマ性が感じられて部屋全体にも統一感が出せるでしょう。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

自分の部屋をオシャレにレイアウトする5つのテクニック

部屋

理想的な部屋のイメージは固まりましたか?
ここからは、自分の部屋をオシャレにレイアウトするためのテクニックを5つご紹介していきます。
理想的な部屋にするために大切なポイントとなるので、しっかり押さえてレイアウトに活かしてみてください。

まずは部屋のサイズを測る

オシャレにレイアウトするためには、まず部屋のサイズを測ることから始めてください。
部屋の間取りが6畳であっても、実際のサイズがどのくらいなのか知っている方は少ないでしょう。
たたみ1畳で1.62㎡、6畳となれば9.72㎡となるので平均的な6畳ワンルームであれば270cm×360cmほどの大きさになります。
平均的なサイズとなるので、部屋の間取りや建物によっても部屋のサイズは異なります。

家具を配置する前に部屋のサイズを確認しておくことが、オシャレなレイアウトにする第一歩となります。

テーマを決める

部屋のサイズを確認したら、次に理想的な部屋のイメージに合わせてテーマを決めてみましょう。
北欧テイストやアメリカンテイスト、アジアンテイストなどの海外風なテイストをメインテーマにしても良いですし、年代でのロココ調やゴシック調、モダンスタイルなどをメインテーマにしてみるのもおすすめです。

他にも、アンティークやレトロ、純和風など自分の理想的な部屋のイメージに合ったテーマを考えてみてください。

色味を統一させる

部屋のインテリアや家具の色味を統一させることで、全体的に統一感のある部屋となります。
テーマを決定したら、どのような色味で統一するかどうかも決定しましょう。
全てを同じ色味にはせず、あくまでも統一感が出せるように用いる色味は5色以内に抑えてみてください。

また、同じ量の色味を使うのではなく基調とするベースカラーは7割程度に、アソースカラーを5割程度、メリハリになるアクセントカラーは3割程度になるように考えてみてください。
個性を出すのであれば、あえてテイストの異なる色味をアクセントカラーとして取り入れてみても良いでしょう。
アクセントカラーで反対色を持ってくるだけでも部屋の印象は大きく変わります。
反対色は大きくかけ離れている色を指すので、赤であれば緑、黄色であれば青が反対色となります。

動線を意識して家具を配置する

インテリアを配置する際のルールとして、動線を意識した家具の配置であるかどうかが挙げられます。
生活する上で動線が意識できていない家具の配置となれば、生活しにくくなります。
オシャレにレイアウトしたとしても、生活しにくければ理想的な部屋とはなりません。

間取りを見つつ、動線を考えながら家具を配置してみてください。

視線が抜けるように意識する

狭い部屋の場合であれば、視線が抜けるよう意識した家具の配置を考えましょう。
背の高いインテリアや家具を並べてしまうと、どうしても視線が抜けずに部屋全体が窮屈な印象となります。
空間の余白を作り出せるように、バランスを取りながら家具を配置することが大切です。
部屋を広く見せたいのであれば、手前側に背の低い家具を配置し奥に行くにつれて背の高い家具を配置してみましょう。
また、壁際に家具を寄せるとより視線が抜けやすくなり、部屋を広く見せられます。

収納スペース

部屋をスッキリとまとめるためには、収納が大切です。
しかし、ワンルームほどの部屋であれば収納スペースも限られてしまいます。
収納スペースを確保するためには、収納付きベッドやロフトベッド、ベッド下収納を活用してみることをおすすめします。
他にも、見せる収納としてお気に入りの雑貨をディスプレイしてみても良いでしょう。
収納スペースには限りがあるので、どのくらい収納できるのかを踏まえた上でレイアウトを考えていく必要があります。

まとめ

今回は、自分の部屋をオシャレにレイアウトするために大切な5つのテクニックをご紹介してきました。
まずは、自分が理想とする部屋のイメージを固めてから、その部屋に合うインテリアや家具、配置を考えていきましょう。
狭くても自分の理想通りの部屋は実現することはできます。
ぜひ今回ご紹介したテクニックを実践して、過ごしやすい理想的な部屋を作り上げてみてください。