マンション投資に勧誘されている…投資を始めるべきか否か

電話

マンション投資に関する勧誘の電話が良くかかってくるという人はいませんか?
勧誘の電話がかかってくると、投資を始めた方が良いのかと悩んでしまう人もいるでしょう。
もちろんマンション投資を始めるという選択肢を選ぶこともできますが、勧誘を止めるためにどうにかしたいと思っている人もいるはずです。
そこで今回は、勧誘電話がかかってくる理由や営業電話の止め方、投資をする際の物件の選び方などについてご紹介します。
マンション投資の勧誘で悩んでいる人は、ぜひ目を通してみてください。

勧誘電話がかかってくる理由

電話

不動産業者が勧誘の電話をかけてくるのは、訪問営業と比べて効率的に顧客へのアプローチができるからです。
不動産は一生に一度あるかないかのとても大きな買い物になります。
そのため、少しでも多くの人に契約してもらうためにはアプローチする母数を増やしていかなければいけません。
電話営業は、不動産業者だけではなく学習教材の販売業者なども利用している方法で、効率よく営業の母数を増やしていくには魅力的な方法だと考えられていることがよく分かるでしょう。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

個人情報はどこから漏れている?

情報

勧誘電話をかけてくるということは、どこかから個人情報が漏れていると言えます。
続いては、個人情報がどこから漏れているのかみていくことにしましょう。

ビジネスマンデータという存在

ビジネスマンデータは、社会人の名簿のようなものです。
氏名や住所、生年月日、電話番号などの個人情報がリスト化されたものです。
通信販売の購入履歴や同窓会の名簿、資料請求などの情報がデータ化されてまとめられています。
個人情報のリストから年収などをチェックし、不動産業者が勧誘電話をかけています。

個人情報の売買は違法ではない?

個人情報が売買されていると聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?
個人情報の売買が違法ではないかと思っている人もいるでしょう。
しかし実際は、個人情報の売買を個人情報保護法が認めているのです。
原則として本人の同意が必要になるのですが、第三者への提供を利用目的すること、本人の求めに応じて当該本人が識別される個人データの第三者提供を停止すること、第三者への提供の手段または方法を明示すること、第三者に提供される個人データの項目を明示することをホームページに記載していれば、同意なく提供できることになっています。

本人が求めれば削除してもらえるようですが、勧誘電話をかけてきた営業マンに聞いたところではっきりと教えてもらえる可能性は非常に低いでしょう。
もしも、不動産業者が持っているリストから削除してもらえたとしても、他の不動産業者も同じリストを持っていたら、結局勧誘電話がかかってきてしまいます。
対策を取りたいのであれば、むやみに資料請求をしたり、会員登録をしたりしないようにするのがおすすめです。

営業電話は止められる?

stop

マンション投資の勧誘電話が続くと嫌気がさしてしまうという人もいるでしょう。
嫌だと感じた場合、止められるのでしょうか?

法律を盾にする

勧誘電話がしつこい場合は、法律を盾にして対抗しましょう。
宅地建物取引業法の中では、無理な勧誘を続けてはいけないこと、迷惑と感じられるような時間帯に勧誘してはいけないことなどが明記されています。
それを盾にするだけではなく、宅地建物取引業者としての免許番号や会社の商号、連絡先、営業マンの名前などをしっかりと確認してください。
素性を隠したまま勧誘することは禁止されています。
もしも相手の情報を確認した時に電話を切られた場合は、違法な勧誘を日常的に行っている可能性が高いです。

相談機関を頼る

どうしても解決が難しいと感じる場合は、相談機関を頼ることも検討しましょう。
警察や国民生活センター、弁護士、全国宅地建物業保証会などが相談に乗ってくれます。
警察は民事不介入ですが、明らかに犯罪だと思われる場合は、相手の情報をたくさん集めて持ち込むようにしましょう。
国民生活センターでは、どのように対処するのが良いのかアドバイスしてくれます。
法的な問題が発生する可能性が高いのであれば弁護士、宅建業者によって迷惑をこうむっているのであれば全国宅地建物業保証会への相談がおすすめです。

チャット、LINEにてお部屋探しが出来る点が特徴。仲介手数料は賃料0.5ヶ月分!(対象地域:東京、神奈川県、埼玉県、千葉県)
すまいをもっと自由に、もっとたのしくタウンマップ!

» チャットやLINEで、カンタン部屋探し! » 記事一覧を見る

勧誘が魅力的かどうかは自分で見極めよう

マンション

マンション勧誘されて不動産物件を購入しようと考える場合は、魅力的な条件かどうか見極める必要があります。
最後に、マンション投資が魅力的かどうか見極めるためのポイントについてみていきましょう。

投資に関する知識を付ける

マンション投資にはメリットだけではなくデメリットもありますし、リスクももちろんあります。
空室リスクや価格下落リスクといったリスクに関する知識を身に付ける必要があるのです。
物件を選ぶ時には、基本的な知識をもとに細かい部分まで確認し、あなた自身も検証するようにしましょう。

物件を選定する

物件選びもとても重要なポイントになります。
できるだけ借り手が多いエリアを選ぶことができれば、空室になっても新たな入居者が入りやすいというメリットを感じられます。
また、新築マンションだけではなく価格下落リスクが低い中古マンションを視野に入れて考えてみるのも重要なポイントになるので覚えておきましょう。

信頼できる管理会社を見つける

物件選びもとても重要なポイントになります。
できるだけ借り手が多いエリアを選ぶことができれば、空室になっても新たな入居者が入りやすいというメリットを感じられます。
また、新築マンションだけではなく価格下落リスクが低い中古マンションを視野に入れて考えてみるのも重要なポイントになるので覚えておきましょう。

メリットばかり話す営業マンは信じない

営業マンの中には、メリットばかり押してくる人もいます。
確かにメリットを知ることも重要ではありますが、デメリットなども踏まえて話してもらわないと、総合的に判断することはできません。
そのため、メリットを全面に押し出してくるような営業マンが多い業者はできるだけ避けるようにしましょう。
また、購入後のサポートがどうなっているかも重要なポイントになるので、きちんと説明してくれるかどうかチェックしてください。

まとめ

しつこいマンション投資の勧誘は、トラブルの元になります。
どこから個人情報が漏れているのかと不安に感じてしまう人もいるでしょう。
しかし、勧誘に対する対策方法を知っていれば、上手くかわすこともできます。
投資をするなら投資の知識を身に付け、勧誘をかわすならかわすためのノウハウを身に付けるようにしましょう。